イベントEvent

佐藤芳明と新潟シンフォニエッタTOKI 渋谷 陽子の生演奏

■ 開催予定日
2025年4月29日(火・祝)14:00~15:00 
※13:45に受付開始いたします。KIKUSUI蔵GARDENショップにお越しください。

マップ

■ 参加料
2,000円

■ 申込締め切り
2025年4月28日(月) 16:00

■ 定員
20名
※申込者ひとりあたりの申し込み可能な人数は2名様です。

■ 場所 アクセス

菊水酒造株式会社(新潟県新発田市島潟750)内 土蔵
※当日、受付から実施場所へご案内します。

土蔵

土蔵とは

菊水酒造創業家が使っていた蔵を改築したイベント空間。
扉をあけると、上にひらけた空間が広がります。
演奏や展示イベントなどを間近でおたのしみいただけます。

好評につき
満席となりました

ジャンルを越えて活躍するアコーディオン奏者である佐藤芳明と、クラシックの枠にとらわれず自由に音を紡ぐチェリストである渋谷陽子。
息ぴったりのデュエットで登場します!
アコーディオンの色彩豊かな音と、チェロの深くあたたかな響き。
ときに軽やかに、ときに情熱的に——音の会話が織りなす とっておきの時間をお過ごしください。

■ アーティスト

佐藤 芳明
国立音楽大学在学中に独学でアコーディオンを始める。卒業後フランスへ渡り、C.I.M.Ecole de JazzにてDaniel Milleに師事。ジャンルを越えた独自のスタイルで、ライブや舞台音楽、アーティストサポート、レコーディングなど国内外で幅広く活動中。CMや映画・ドラマの劇伴にも多数出演し、ファーストコールのアコーディオン奏者として高い信頼を得ている。

渋谷 陽子
チェロ奏者
新潟市出身。桐朋大学音楽学部卒業。同大学研究科を経て、スイス・ローザンヌ音楽院を第1位、奨励賞を得て卒業。トリオ・ベルガルモや箏とヴァイオリンとの三重奏団トロン・トリオのメンバーとして活発に演奏活動を行っている。鷲尾勝郎、倉田澄子、松波恵子、林峰男の各氏に師事する。桐朋学園子供のための音楽教室「新潟教室」、新潟市ジュニアオーケストラ教室の講師。
http://www.bellegarmo.com/

タイムスケジュール

  • 13:45
    受付開始
  • 14:00
    開 始
  • 15:00
    終 了
    ※タイムスケジュールは状況により変更になる可能性がございます。ご了承ください。

持ち物

特にございません。

注意事項

■実施について
・諸事情により、実施ができない場合は【事前(前日を予定)】にご連絡します。
・状況により、終了のお時間が変わる場合があります。ご了承ください。
・日本語で進行いたします。

■参加について
・未就学児はご遠慮ください

■撮影について
・撮影はご遠慮ください。

■ その他
・天災や天候不順を含む菊水酒造の都合による中止の場合は、キャンセル料はかかりません。お客様都合でのキャンセルの場合は、以下のキャンセル料をご請求いたします。

【当体験商品のキャンセル料】
申込締め切り以降のキャンセルの場合:参加費用の100%

【キャンセルやお問い合わせ先】
菊水かもすでみたすサイトのお問合せフォームにてご連絡ください。
※土日祝日にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返信申し上げます。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方によるお酒の購入はお受けできません。

お酒は20歳になってから。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒はおいしく適量を。空き缶はリサイクルへ
お問い合わせ